「心・からだ・肌」は一体であり、健やかな肌は化粧品だけではなく食事や運動、心の状態でつくられます。良い習慣がいい肌をつくり、さらには明朗な心や清新な感覚、素直で清らか、情熱を老年まで保っている人には失われない「美しさ」があります。このページでは、日頃から“日果”をお使い頂いている皆様にライフスタイルや美に関する事をお伺いしました。

Vol.2カナダで猫と暮らす仲良しなご夫婦

ヘアケアシリーズをお使い頂いています。

猫と暮らす、おだやかな毎日

「カナダで暮らし始めて早20年になろうとしています。バンクーバーは市内に沢山の大木があり、夏でも涼しく快適に過ごすことができます。また、公園、遊歩道やトレイルが沢山あり安全にウォーキング、ジョギングやサイクリングを楽しむことができます。夫婦で近くのスタンレーパークをハイキングすることが習慣です。カナダではすぐ近くの海に住んでいる野生のアザラシや森に住むワシ、鹿など動物たちの迷惑にならないようにと極力石油製品を使わないようにして、ゴミがでないよう心がけています。

リサイクルは生ごみから徹底的に。日本で生活しているとゴミの量が半端なく多くて、残念に思います。自然を尊重する考え方に身をおく暮らしが私には心地よいのです。愛猫“こめ”と一緒に過ごすおだやかな毎日。そんな毎日が私にとっての幸せです。ちなみに、“こめ”の名前の由来は米粒のように白いと言うことから。笑」

「人間の美しさは、人に対しての優しさだと思います。相手に対して優しくする、と言う事は自分が優しくないとできないことです。人間関係を築く上で、いつも相手に対してネガティブな感情を持っている人は当然ながらそのネガティブな感情が自分に戻ってきて、良い方向には向きません。相手に怒っても、自分も相手も両方が不機嫌になり、自分に良い事は何も無いですよね。そもそも美しいとは、外見が優れている様を表す言葉ですが、どんなに一般的な視点からしてモデルさん達の様に見た目がきれいな人たちでも、怒っていたり、わがままだったり、暗かったりすると本当の美しさは伝わりません。その人が自ら優しくて、その相手に対しても優しく接していられることで初めて“美しくいられる”のだと思います。」

リピートで使いたいヘアケアセット

シャンプートリートメントは日本の友達からのプレゼント。想像以上によく、香りも◎。普段からハイキングなどで紫外線をあびる事が多く、髪のごわつきが気になっていました。ですが、使い始めてすぐに髪のまとまりがよくなった気がします。長年の悩みだった旦那さんのフケも解消しました!SOUJUと言うブランドの印象は“手の届く高級感がある”と言う事。良いものはリピートで使いたいのでこれからも使っていきたいと思っています。詰め替えパックも出してほしいです!」

スキンケアなどで気をつけていること

  • 日焼け止めだけで過ごす(ノーファンデーション)
  • 適度な運動と粗食
  • 毎日鏡を見て、コンディションをチエックする
  • 消化の良い食べ物を食べる。揚げ物など油っぽいものはあまり食べない

スキーのメッカであるウィスラー。冬だけでなく夏もおすすめ!標高が高いわりに夏には水温が上がるので湖で泳げます。最高です!

PAGETOP